-
第12回インターネット防災訓練
期日 2025年1月9日(木曜日) 午前10時―12時会場 川崎市 プラザ大師実習室、淡路市 SAKIA STAY プログラム 挨拶 仙台から 坪田忠宏 インターネット防災訓練研究会代表10時~川崎から防災スマホ講座 講師 三好みどりさん10時40分~手ぬぐ... -
第11回インターネット防災訓練
第11回インターネット防災訓練災害時 あなたのいのちを守るための情報活用セミナー テーマ 災害時のフェイクニュース(偽情報)対策 日時 2024年(令和6年)6月6日(土曜日) 午後2時―4時会場 シブカツ 渋谷ヒカリエ8階 ハイブリッド(会場とネ... -
第10回インターネット防災訓練
第10回 インターネット防災訓練実施報告 日時2024年2月15日(木曜日)午後1時〜2時半会場サイバートラストインターネットスタジオ主催インターネット防災訓練研究会共催NPO ブロードバンドスクール協会公益法人消費生活アドバイザー、コンサルタント、相談... -
第9回 インターネット防災訓練
概要 期日 2023年9月15日(金曜日) 会場 オンラインとサムスン電子ジャパン(株)会議室 主催 インターネット防災訓練研究会 共催 NPOブロードバンドスクール協会、公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 B... -
第8回インターネット防災訓練
仙台 東京 高松をつないで ICTを活用した新しい自助、共助 BBSサイトにリンク 日時:2023年6月1日(木曜日)午後2時―4時ころ 東京会場:サイバートラスト インターネットスタジオ 仙台会場:auStyle... -
第7回インターネット防災訓練
地方の高齢者とデジタル化の現状 -新潟県から BBSサイトにリンク 日時 2022年10月1日 午後2時―3時 講演 高齢者のインターネット利用調査報告とスマホサポーター養成講座 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会... -
第6回インターネット防災訓練
広域でのささえあい 群馬県みなかみ町から BBSサイトにリンク 東日本大震災直後、いわき市からの被災者を多数受け入れた群馬県みなかみ町の体験を。日時 2022年9月1日 午後2時―3時 ☆講演 「ひらがな」が引き寄せた被災者支援 群馬県みなかみ町... -
第5回インターネット防災訓練
助け合いの輪をひろげよう BBSサイトにリンク 災害時に役立つスマホ講座 BBS 会員 仙台 横浜 福岡のスマホサロンの皆様と NACS の皆様 -
第4回インターネット防災訓練
海外の高齢者とデジタル BBSサイトにリンク 講演 デンマークの高齢者のデジタル学習 講師 若宮正子さん スマホ講座 講師 三好みどりさん -
第3回インターネット防災訓練
災害に備えよう BBSサイトにリンク 2022年6月1日 午後2時―3時 Zoom 参加者 50名会場 Galaxy Harajuku(東京都渋谷区神宮前) 応援メッセージ 財団法人マルチメディア振興センター専務理事 永野浩介氏 災害への備えー私の火災体験 講師 NPOブロー...
12